最近購入したロシア軍幕を4枚連結してパップテントにしてソロキャンを楽しんでましたが、ロシア軍幕がポーランド軍幕と連結できるという情報を知ってからはポーランド軍幕が欲しくてたまらなくなりました。
そしていつの間にか手元にはポーランド軍幕が2枚・・・。人間の物欲と知識欲は恐ろしい物です。
今回はそんなポーランド軍のレビューとロシア軍幕との連結方法をご紹介します。
ポーランド軍幕紹介
ポーランド軍幕はキャンプ軍幕界でも屈指の人気を誇り、設営時はティピ―型になる軍用品です。
今回は楽天で購入しました。状態がとても良くポールとペグが無い分一番安いと思います。(R3.12月現在)
ポーランド軍幕は大人気な為少しずつ価格が上がっていってます。それでもまだ格安のロシア軍幕の次くらいには安い。
そもそもキャンプに軍幕って何に使うの?という方はこちらで紹介していますのでどうぞ。
ポーランド軍幕は大きさが3種類あり・・・
サイズ1:160~170
サイズ2:170~180
サイズ3:180~190
と1が一番小さく3が一番大きいです。サイズ1は高身長な方ではとても窮屈の為、単体でキャンプに使う際はサイズ2以上がおすすめです。
価格も大きく変わりサイズ1が6千円程で購入できるのに対し、サイズ3は約2倍以上します。サイズ2は約1万円くらい。
僕は元からロシア軍幕と組み合わせる予定だったので手頃なサイズ1にしました。小さいとはいえ広げると横幅は約300㎝、縦は約180㎝もあります。
ポーランド軍幕には表裏があります。個人的な見極め方法は2カ所あり・・
・ポケットの縁が外に出ている方が表
・年式が書いてある方が裏
だと思います。両面とも同じ素材だし、デッドストック品で性能も大分落ちているので表裏を間違えた所で大した事はないと思いますが気持ち的に表面を外側に張りましょう。
ちなみに我が家に届いたポーランド軍幕の年式は一つは1984年と意外に新しい。
1984年はシンボリルドルフが無敗の三冠馬を達成した日、ロサンゼルスオリンピックがあった日との事。メタルギアのヴェノムスネーク達が病院で覚醒した日でもあるらしい。
大好きなメタルギアにほんの少し関係があるのはとても嬉しい。良い軍幕を引きました。
もう片方は1976年と先ほどの8年前。
1976年はあのAppleが設立し、映画『JOKER』が影響を受けた『タクシードライバー』が上映された年です。声優の堀江由衣さんが生まれた年で、あの声からは想像もつかない意外な年齢に驚きました。
両方とも年式がそれほど古くないから生地がとても綺麗なんですね。レプリカではないっぽいので良かった。
デッドストック品ゆえなのかボタンの破損がいくつかありました。軍用品あるあるですね。
ロシア軍幕側のボタンで固定する予定なのでポーランド軍幕側は使わないですが、ちょっと気になります。
キャンプ前にボタンだけ留めておこうと思って合わせた所、以前ロシア軍幕に取り付けたボタンとは大分離れています。
またボタンを手作業で取り付ける必要があります。正直えげつない数取り付けますがカスタマイズすると思えば中々楽しい作業です。
以前はフルクローズせずに1辺と一部だったので14個だけつけました。ボタンのつけ方も説明していますので参考にどうぞ。
以前はダイソーの木製ボタンを使いましたが、見た目がかっこ悪いので今回はミリタリー系のボタンを購入しました。
ボタン専門店の『Takashima』で30個セット×2で60個購入。色はモスでサイズは15mmを選択しました。
配送もとても早く価格も送料込みで2,580円と安かったです。
ポーランド軍幕に元々ついているボタンと比べると大分違いますが、軍幕とは合ってくれそうな色です。
他にもミリタリーボタンはたくさん種類があって凄く悩みました。つや消しかつやありかでも散々悩んだ・・・。
この時は2辺しか取り付けていませんが後に4辺全てボタンを取り付けて、合計33個のボタンを使いました。
あとロシア軍幕同士の辺など全部モス色ボタンにしておきたい所。
キャンプで使ってみた!
『神石高原ティアガルテン』でのソロキャンプの際に設営してきました。
無理矢理くっつけて設営するのでガイドラインも説明書もありません。その為自分の感覚が大事になります。
空間認知能力が皆無の僕でもちゃんとパップテント状になりました。
順番としては・・・
1.前幕以外をボタンで留める
2.両サイドをポールで建てロープでペグ固定
3.ポーランド軍幕をペグ固定
4.ロシア軍幕(後幕)をペグ固定
5.前幕を跳ね上げ
多分2が難しいと感じる方が多いかもしれません。そんな方はポールの二又化パーツを使えばロープ固定する必要がないです。
僕は無駄な出費をしたくないのと、強風による倒壊が怖いので当分はロープ固定方法でいきます。
正面から見ると両サイドのポーランド軍幕が綺麗すぎて既製品に見えます。
近くにバンドックのソロベースを使われている方がおられて色味が似てて焦りました。
でも後ろから見ると軍幕だとわかります。この貧乏くさい継ぎはぎ感がたまりません。
この連結で一番大事なのがロシア軍幕とポーランド軍幕の頂点が重なる所。
ポーランド軍幕は頂点にハトメ穴等はないのでポールエンドロックなどで滑らないようにする必要があります。
僕は2枚重ねたロシア軍幕のハトメ穴にポールを挿して、その上にポールエンドロックを取り付け、一番上にポーランド軍幕の頂点を被せるようにして固定しました。
ポーランド軍幕の頂点は固定しなくても設営はできますが、隙間から雨が入るし何より見た目がとてもかっこ悪くなります。
ペグ打ちはロシア軍幕同様ダイソーの伸縮自在ロープのフックを変形させて使っています。
ハトメ部分が壊れると大変なのでロープワーク等で間接的に固定するのをおすすめします。
130㎝のポールで少し幕が余るくらいでした。やはりサイズ1は小さいですね。
単体でのソロキャンプは小柄な方でないと難しそう。
広さはコットを入れて真横に薪ストーブを置いても余裕なくらい広いです。
3mはあると思うので荷物の置き場所に困りません。ロシア軍幕のパップテントはコットぎりぎりだったので大進化です。
薪ストーブはポーランド軍幕のポケットから煙突を出す方が多いみたいですが、僕はポーランド軍幕とロシア軍幕の間から出しました。ボタンで締め具合を調節できて楽です。
既製品に似た形にはなりましたが、ヴィンテージ特有の色気はしっかりあります。
今度はポーランド軍幕を軸に変形張りしてもおもしろそう。それか残り2枚のロシア軍幕も連結して大型パップテントでもいい。
一つ面倒くさいのがボタンで留めてあるので閉じると出入りが大変になる事。
チャックなら何かと楽なんでしょうがミシンがないので取り付けできません。あと一度切って取り付けるので失敗が許されない点が怖い。
使い勝手や性能は最新のテントが確実に良いですが軍幕ならではの渋かっこいい外見は中々出せません。
他のヴィンテージ道具やミリタリー道具との相性も抜群なので、軍幕に手を出したらもろもろ揃えるとさらに楽しいです。そしていつの間にか軍幕沼へ・・・。
最後に・・・
ポーランド軍幕の良い所や悪い所を色々書きましたが、一番良い所は元々古い品なのである程度悪い点が妥協できる事です。
「ボタンが欠けてる・・・デッドストック品だからしょうがないか」「変な汚れがある・・・これもまた軍幕の味だな」と自動的にポジティブに解釈してます。
でも今回のポーランド軍幕は年式が新しいのもありますが状態が本当に良かった。ロシア軍幕なんて奥さんに「そんなボロ布何に使うの?」と言われたくらい。
市販品なら許されない汚れやシミまで楽しむ、それがヴィンテージミリタリー沼の第一歩。
それでは今回はここまで!
皆さんも良いキャンプライフを!!
↓こちらの記事もおすすめ↓
最後まで読んでいただきありがとうございます!
現在ランキングに参加しております。1ポチリでテンションが最高潮になるので出来ればポチっとお願いします!!