強欲男は身をやつす

キャンプ廃人まっしぐら

実際にキャンプで使っている100円商品10選紹介!100均商品はキャンプの幅を広げる!

広告

f:id:shirodango:20210923222238p:plain

空前のキャンプ人気の昨今、キャンプとは無縁だったメーカーやブランドがキャンプ道具を販売し始めています。100円ショップもその内の一つ。

今回は実際に使用して即戦力となった100円ショップ商品を10個ご紹介します。

 

 

 

f:id:shirodango:20210922211740j:plain

円形と正方形の網が2つ入った商品。確かセリアで購入したと思います。

いたって普通の網ですが、クッカーと組み合わせて蒸し器にしたり、パンの粗熱取りに使ったり、普通に焼き肉する時に使ったりとキャンプでの使い方は自由自在。

使えなくなったらまた買い直せば良いので焚火台専用の網を買わなくなりました。

www.shirodango.com

 

 

ファイアスターター

f:id:shirodango:20210922202656j:plain

赤い色のファイアスターターがダイソーで売られていた物。

重要なのはマグネシウムの金属棒ではなくストライカーと呼ばれる擦る道具の方。

適度な長さで握りやすく火花がとても散りやすいです。楽天で購入したファイアスターターのストライカーでは火花が起きにくいので交換しました。

見た目は悪いですが十分使えるので満足してます。

 

 

物干し伸縮ロープ

f:id:shirodango:20210922202714j:plain

元はゴム製のハンギングチェーンで8つピンチが付属したダイソー商品です。キャンプ用として売っているのでそのまま使用しても良さそうでしたが、僕は軍幕を地面にペグダウンする際に使っています。

軍幕のハトメに直接ペグダウンすると損傷する可能性が高いので、変形させたピンチにペグダウンすれば軍幕が傷つく事なく固定できます。

100円で8つも固定具が付いてくると思えば超コスパ良い。

www.shirodango.com

 

 

鉄板&トング

f:id:shirodango:20210922203101j:plain

ダイソーに売られているミニサイズの鉄板とトングです。鉄板としては問題なく使用できます。

ここまで小さいと焼き肉くらいしかできないですが、後片付けや鉄製ならではのお手入れがとても簡単です。あと100円なのでどうしようもなくサビたら買い替えれば良い。

トングはチープな作りですが食材をつまむ程度であれば十分なピンチ力です。薄いので変形しやすい点に注意。

www.shirodango.com

 

 

竹ヘラ

f:id:shirodango:20210922203009j:plain

ダイソーで売られていました。竹製は軽量で耐久性が高く、どんな素材の調理器具でも使用できます。

鉄製や一部ナイロン製のターナーを使っていましたが、鉄製は重くて使いにくいし、ナイロン製は焚火の熱で溶けるしでダメでした。

その点竹製は炒める、返すの作業がしやすく軽いので大した荷物にもなりません。良い感じに煤けていくのも楽しい。

 

 

木製鍋敷き

f:id:shirodango:20210922202756j:plain

写真の鉄板の下にある木製の鍋敷き。おそらく今回ご紹介する商品の中で一番古い物。

焚火で底が煤けた調理器具を置く際に重宝しています。また置き場所に困る熱い道具の行先も大体この鍋敷きの上。

キャンプに映える見た目なので他のキャンプ道具と合わせても違和感がありません。所々煤がついた感じもまた良い。

 

 

麻ひも

f:id:shirodango:20210922204011j:plain

元は園芸・結束用としてセリアで束ねて売られていた麻ひもです。それをリンスを使ってほぐせば焚きつけに進化します。

100円というお手頃価格で大量の焚きつけが手に入ると考えればコスパ良すぎます。

ちなみにBush Craftから販売している麻の火口は約900円程します。質が違うと思いますがこの100円麻ひもでも十分着火します。

他にカップを吊り下げる為に使ったり汎用性は高いのでおすすめです。

www.shirodango.com

 

 

カーゴランチボックス

f:id:shirodango:20210922211730j:plain

キャンプ好きなら一度は手に取っているであろうセリアのランチボックス。ミリタリー色とホワイトを基調とした2色があり、大きさも細長い物と幅の広い物の2種類があります。

細長いものは割りばし入れにしたり、幅広い物はランタンのマントル入れに使ったりと好きな道具を収納できます。

カテゴリーごとに道具を分けられるだけでなく、レイアウトが綺麗に見えるメリットがあります。

 

 

ウェットティッシュ

f:id:shirodango:20210922211747j:plain

キャンプでは欠かせないウェットティッシュのミリタリー版はセリアに売っています。

ティッシュやトイレットペーパーなどの一般の既製品はキャンプではとても目立ちます。レイアウトを少しでも整頓したい方にはこのウェットティッシュはおすすめ。

最近は既製品に専用カバーを被せてキャンプ映えさせる商品をよく見かけますがこの商品は元からミリタリー調です。

ウェットティッシュは土や煤で汚れやすいキャンプでは大変重宝しますし持っておいて損はないです。

 

 

カラビナ

f:id:shirodango:20210922211802j:plain

様々な使い方ができるカラビナもダイソーに売っています。登山時のザックに今まで付けていましたが、キャンプでは薪ストーブの煙突を固定する為に使っています。

固定方法は煙突にぐるぐる巻いたステンレス線にカラビナを取り付けて、そこからロープを伸ばしペグダウンします。

4回程この方法で薪ストーブを使いましたが問題なかったです。煙突が倒れたら火事の危険や自分が火傷する可能性もあります。それを防いでくれるカラビナには大変助かっています。

www.shirodango.com

 

 

最後に・・・

100円ショップは本当に恐ろしい。何でもキャンプに使える気がしていつの間にかカゴに入れている事があります。

最近は100円ショップで売られている木製商品を使ってスパイスボックスや収納ボックスを作る方もおられます。100円という低価格で手に入れられるからこその発想ですよね。

これでまたダイソーやセリアに行く回数が増えてしまいそう。また新たなキャンプで使える道具を求めてお宝発見してきます。

 

それでは今回はここまで!

皆さんも良いキャンプライフを!!

 

↓こちらの記事もおすすめ↓

www.shirodango.com

 

www.shirodango.com

 

www.shirodango.com

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただきありがとうございます!

現在ランキングに参加しております。1ポチリでテンションが最高潮になるので出来ればポチっとお願いします!!