前回の『四季の里キャンプ場』の後編。キャンプ場良し、グルグルファイヤー良しで本当に何も言う事がないキャンプでした。
いつもは神石高原ティアガルテンに引き籠ってる僕ですが今度はこちらの四季の里キャンプ場も利用させて頂こう!
それでは合計9枚の写真と共に振り返ります。
↓前編はこちら↓
↓動画はこちら↓
夜キャンプ開始~夕食まで
全く暑くなくむしろ肌寒い気温がとても心地よい。周りのキャンパーさんとも適度に距離が空いているのでめちゃくちゃのんびりしてます。
そして今回は暗くなる前からひたすら焚火をしています。それもそのはずトリパスプロダクツのグルグルファイヤーが死ぬほど楽しいからです。
夜になると炎の美しさがさらに際立ちます。隙間だらけなので通気性が良いのと、薪が縦置きのため上方に炎が綺麗に上がりますね。
本当に良い焚火台を買ったと自分で自分を褒めてあげたい。高い買い物でしたが大満足。
グルグルファイヤーで夕食も作りました。高火力と聞いていたのでチャーハン一択!
かねてより欲しかったグルグルファイヤーの初火入れ日なのでコンビーフを入れてちょっと豪華にしました。
出来上がったチャーハンは美味しかったけど、炎の位置や安定した火力を見ると以前の焚火台TABIの方が調理はしやすかったです。次からはガス火で我慢しようかな。
夕食後はひたすら薪をくべながら酒を飲み続けます。適当に薪を放り入れても勝手に燃えてくれるので本当に何も考えずにボーっとしてます。
いつも焚火するのは楽しいのですが、このグルグルファイヤーですると一番初めに焚火をした時の楽しさを思い出します。
翌朝~帰宅まで
翌朝はやや曇り気味。昨晩、焚火中に何回か寝落ちしそうなくらいのんびりしてました。おかげで今朝はすっきりしてます。
最近オクタ4スパークを張るのが上手になった気がします。ある程度高さを出さないと真ん中がたわむという事にやっと気づきました。
そのオクタ4スパークに秋なのに珍しいお客さん。
実はセミって1週間では死なないらしいですね。ある学生が調べた調査によると長くて1か月以上も生きたセミがいたんだとか。
セミはそのままにしてタープ下でドリップコーヒーを作ります。元々胃腸が弱いのでコーヒーは避けていましたが最近ほぼ毎日飲んでる。
コーヒー道具も色々増えてきて次は何となくアルコールストーブを買おうか悩んでます。ガスストーブでも良いけど何か変わった事をしたい気分に駆られてます。
焚火の灰が大量にあります。今回薪ストーブ並みに持って行った薪は9割方無くなってました。
これ午前中から焚火し始めたら多分もたない。もう1袋薪キャリーを買っておこう。
最後帰る前にまた508の記念撮影。中々こんな所で撮れる事もないので色々な角度から撮影しておきました。
平地なら問題ないんだけど不整地はやっぱりSUVが良い。セダンタイプだと視界が悪いし地面の物でボディを擦る可能性もあります。
でもセダンでも良い所があって道中の高速道路などの運転で疲れにくいし、とても楽しいです。「車」と「キャンプ」、片方だけに絞る事は絶対できないな。
最後に・・・
この帰宅後も忙しくて半乾きだったノーム3Pとオクタ4スパークとグランドシートを乾燥させて、シュラフを干して、グルグルファイヤーを洗って手入れしました。
あと自宅の掃除とインコ様の世話も含めるとキャンプ中の方が楽でした。これが子どもが出来たりするとそもそもキャンプに行けないし、時間に追われるんでしょうね。世のファミキャンされる方は凄いです。
さて今回初火入れだったグルグルファイヤーはこれから錆びがどうなるのか心配。「錆びる物だと思って使った方が楽ですよ」というアウトドアショップの店員さんのアドバイスが思い出されます。
経年劣化も楽しい焚火台なのでもし錆びても落ち込まずに楽しもうと思います。
それでは今回はここまで!
皆さんも良いキャンプライフを!!
↓こちらの記事もおすすめ↓
最後まで読んでいただきありがとうございます!
現在ランキングに参加しております。1ポチリでテンションが最高潮になるので出来ればポチっとお願いします!!