僕は1年間でおよそ15泊以上していますが、その内9割がソロキャンプです。
ソロキャンプは全て自分のペースで過ごせるのが最高。まさに「人里離れた場所でのんびり」という休暇らしい過ごし方ができますが、キャンプ場は貸し切りではなく他のキャンパーさんもおられます。
まれにキャンプ場のルールやマナーを守れない方が隣にくるとせっかくのソロキャンプが台無しに・・・。
そこで今回は出来る限り静かにソロキャンプをする為に僕が気を付けている、または試している10個のポイントをご紹介します。
- 天気の悪い日に行く
- 平日に行く
- 事前にイベント等をチェックする
- 連休終わりに行く
- 利用料の安すぎるキャンプ場は行かない
- 不便な場所に設営する
- 角に設営する
- ソロキャンパーの横に設営する
- ファミキャンパーの横に設営する
- グルキャン初心者の横は避ける
- 最後に・・・
※僕が実際の体験を基にしたポイントなので人によっては不快に思われるかもしれません。あくまで「個人的に」実践している事です。
天気の悪い日に行く
個人的にこれが一番おすすめ。当たり前ですがキャンプ中に雨が降って欲しいと思う人はそうそういません。その為天候が崩れる日はキャンプ場を利用される方はとても少ないです。
僕は一度だけ完ソロした事があるのですが、その日は降水確率90%の日でした。別日には僕と同じようなソロキャンパーさんが数人いたくらいでグルキャンパー、ファミキャンパーはゼロ。そんな嬉しい雨キャンプにはもちろんデメリットも多数あるので実際に行かれる時は細心の注意を払いましょう。
平日に行く
言わずもがな平日は人が少ない。キャンプ場自体平日に休まれる所が大半ですよね。
おすすめは日曜から1泊2日。金曜から1泊するのも良いですが、翌朝は人でごった返す土曜日なのでキャンプ場のチェックイン&アウトによっては撤収作業が大変になるかもしれません。その点日曜からであれば、月曜から利用する人が少ないのでゆっくりできます。
土日休みの方が多いと思うので、問題は休みが取れるかどうか・・・。
事前にイベント等をチェックする
キャンプ場や隣接した場所でイベントがある時は避けた方が良いでしょう。
僕の体験で言うと、キャンプ場近くの屋外ホールでイベントをしていた時にキャンプ関係ない人が展示場の商品を見るような感じで複数組来られて気が散りました。他には某有名キャンプメーカーのイベントと被った時も同様に騒々しかったです。
公式HPだけでなくFacebookやTwitterなどでもイベント情報は掲載されているので予約する前に一度チェックしておきましょう。もしくは予約の電話等する時にスタッフさんに確認しても良いですね。
連休終わりに行く
3連休以上の休みの時は「最終日は休みたい」と思われる方が多いようなので、そこを狙うと空いている事が多いです。
今年(2022年)のGWは平日に祝日が固まっており土日で終わるような大型連休でした。その土日にキャンプ予約してみると天候が良いにも関わらずサイトには僕含めて3組ほどしかおらずとてもゆっくり過ごせました。
利用料の安すぎるキャンプ場は行かない
「利用料が安い」ではなく「安すぎる」という所が大事。今の住まいに引っ越す前は無料で利用できるキャンプ場というか野営地を利用していましたが、迷惑な方と遭遇する事が多かったです。
それだけでなくゴミ放置、直火禁止無視、暴走族乱入などもあったのでそれなりの金額でちゃんと管理が行き届いているキャンプ場を選んだ方が良いと思います。
不便な場所に設営する
便利の良いサイトに設営したいと誰でも思うので不便な所を探しましょう。個人的に静かにソロキャンプしたいなら必須条件。
例えば炊事場やトイレから遠い、駐車場から遠い、傾斜がある、景色の悪い、関係のない民家や建物が近いなどの場所は高確率で空いてます。
荷物が多くなりがちなファミキャンパーは駐車場近く、子どもや女性がいる場合はトイレ近く、遊具近くを選ぶ方が多いです。景色の良い所は速攻で埋まり、密集しやすいので残念ですが避けた方が良いです。
角に設営する
マンションと同じで角っこは接するキャンパーの数が限られます。他のキャンパーがいる方をテントの背にしておけば人の視線も遮られるので一人の世界に集中できます。
キャンプ場によっては人気の場所にもなるので事前に確認しておきましょう。
ソロキャンパーの横に設営する
基本騒がしいのは複数人キャンパーです。今までソロキャンパーで騒いでいる人に遭遇したのは音楽を爆音で流していた一人だけ。
僕はキャンプ場に到着してあらかた場所が埋まっている時はソロキャンパーさんの横に設営しています。同じ状況の人が近くにいると謎の安心感が生まれます。
ファミキャンパーの横に設営する
そんなソロキャンパーの方がいなければファミキャンパーさんの近くに設営します。要するにグルキャンパーからは避けています。
ファミキャンパーさんはお子さんがいるので夜は子供が寝たら声のトーンを落としたり、そのまま一緒に寝られる方が多いので静かになりやすいです。
逆にグルキャンパーは申し訳ないですが夜までずっと騒がしい事が多い。これは若い集団だろうが中年集団だろうが関係なし。僕としてはいくら騒いでも寝静まる午前0時までに静かになってくれれば良いですが、中には平気で深夜3時くらいまで奇声をあげたり音楽を流したりするグループもいます。
グルキャン初心者の横は避ける
最後に僕の今までの体験と偏見で書きますが、明らかにキャンプに慣れていないグルキャンパーは先ほど挙げた深夜まで騒がしい組な事が特に多いです。
実体験だと大学生など20歳代の方々がほとんど。一番大変だったのが区画が決まっているキャンプ場で僕の横に来た男女10人くらいの大学生グルキャンパー。テント一式レンタルでペグ打ちすらわからなかった初心者の方々。ずっと流行りのJPOPを流しカラオケ大会が深夜まで続き、音楽を消しテント内に籠ったと思ったら3時くらいまで人狼ゲームを開催していました。深夜の急な奇声で別キャンパーのお子さんが泣き出してもお構いなし。
僕含めて周りのキャンパーは誰も注意しなかったので彼らが寝るまで続きました。あれを体験するとその日のキャンプが台無しになるのはもちろん、次キャンプ行く気も無くなるんですよね。本当に辛い。
最後に・・・
ちなみに「グルキャン初心者の横は避ける」は初心者でなくても『入れ墨見せたがり集団』、『騒いでた2組の別グループが「うるせぇ!」と喧嘩し出すどっちもどっち集団』、『乗り入れ禁止の芝生を縦横無尽に車で突撃する集団』など常識に捉われない方々がおられました。
もちろん大半は普通にグルキャンされる方ばかりです。が、僕の今までの体験だと迷惑行為、キャンプ場のルール違反をする方にグルキャンが多いという事です。
今回僕がご紹介した10個のポイントを実践しても残念な結果になる事もあります。全く知らない人が集まるキャンプ場でイレギュラーな存在は完璧に防げる訳ないので結局は「運」です。
どうしても静かにソロキャンプしたいなら自宅の庭や管理が大変ですが山を買うというのも一つの手段。僕は将来的に山を購入して完ソロを楽しむのが夢です。
いつかソロキャンパーだけのキャンプ場とか作ってみたい・・・。
それでは今回はここまで!
皆さんも良いキャンプライフを!!
↓こちらの記事もおすすめ↓
最後まで読んでいただきありがとうございます!
現在ランキングに参加しております。1ポチリでテンションが最高潮になるので出来ればポチっとお願いします!!