強欲男は身をやつす

キャンプ廃人まっしぐら

極太ファイアースターターを使ってみた!慣れたら楽しい着火道具!!

広告

f:id:shirodango:20210723221001p:plain

天候や燃料が必要なく火が起こせる『ファイアースターター』。

ブッシュクラフトの人気が急上昇した事に伴い認知度が広まったキャンプ道具です。

そんなファイアースターターを遂に僕も購入しましたのでご紹介します。

 

 

 

ファイアースターターとは・・・

主にマグネシウムの棒をヘラで削る事で火花を散らす事ができる道具です。

火打石の現代版といった感じでしょうか。マッチやライターなどとは違い燃料がなくても着火できるので高所や雨天時に重宝されます。

非常時にも使用出来るという事で最近は防災目的に購入される方も増えているようです。

 

このファイアースターターで火花を散らす事が出来ても火を起こすのは中々難しいです。僕も試行錯誤してやっと最近安定して出来るようになりました。

正直マッチなどがあれば必要のない道具ですが、着火できた時の達成感が癖になります。

 

 

商品紹介

f:id:shirodango:20210723200633j:plain

今回購入したのはファイアースターターセット

 

名前の通りファイアースターター以外にも緊急時用の笛と小さい定規がついています。

楽天のナイフ・マルチツールランキングで1位を獲得していた商品だったのでポチリました。

 

f:id:shirodango:20210723200641j:plain

まずこちらがファイアースターターと定規。この二つの道具を合わせるとコンパクトに収納する事ができます。

剥き出しだと何かの拍子に火花が散る可能性があります。それをケースで保護できるのがこの商品の良い所です。

 

f:id:shirodango:20210723200642j:plain

残る二つは笛とストライカーと呼ばれる着火する為の道具です。

笛は正直使い道がありませんが、ストライカーは重要。このストライカーは側面に栓抜きがついているのでコロナビール好きな僕にとってはありがたい。

 

f:id:shirodango:20210723200644j:plain

唯一の欠点は4種類も道具がくっついているのでごちゃごちゃする所。

まず笛さんにはおさらばしてもらう事になりそう。 

 

 

キャンプで使ってみた!

f:id:shirodango:20210723200723j:plain

他のファイアースターターと比べるとやや大きいサイズ。それでもポケットに入る大きさなのが嬉しい。

ファイアースターターが活躍するのはやはり火を起こす時。今回は昼と夜、翌朝の3回使用しました。

他にはガスストーブの着火時などにも使えるので頭の片隅に置いておくと緊急時に使えるかも。

 

f:id:shirodango:20210723201140p:plain

着火方法は簡単。

ストライカーをマグネシウム棒に当てて・・・

 

f:id:shirodango:20210723201042p:plain

擦るだけで火花が散ります。

コツとしてはマグネシウム棒に対してストライカーを斜めに当てる事。あとは力強く押し込みながら擦ると大きな火花が出ます。

これをするだけでも楽しいので何気に手に取って暇つぶしに火花散らしてます。

 

f:id:shirodango:20210723200730j:plain

まず準備するのは麻紐。

こちらはダイソーで売っていた物で、クピルカをフックに掛ける為に使ったり、焚きつけとして使う事もできます。 

 

f:id:shirodango:20210723200743j:plain

麻紐を切って、ナイフを上から押さえつけながら動かし少しほぐしておきます。

指で裂いて使うと尚良いですが少々面倒くさい。

 

f:id:shirodango:20210713225648j:plain

 

そして燃えやすい木の皮の上に置いて焚き付け準備完了。木の皮は以前家具屋さんから頂いたものです。

一度着火すると勢いよく燃えるので焚き付けとしてとても使えます。

www.shirodango.com

着火のコツはまずナイフやストライカーでマグネシウム棒を軽く削ります。

削る事でマグネシウムの粉末が焚きつけの上に散り、火花が当たった際に着火しやすくなります。

 

f:id:shirodango:20210723201318p:plain

あとは先ほど説明した通り火花を出すと・・・

 

f:id:shirodango:20210723201407p:plain

一気に着火します。

マグネシウムの粉末を出さなくても連続でファイアースターターを擦って火花を出すと着火する事もあります。

この辺が経験値の差が出てくるんでしょうね。僕はやっと着火のコツがわかってきた所なのでまだまだひよっこ。 

次は焚きつけ作りでもしようかな。

 

 

良い所、悪い所

f:id:shirodango:20210723214305j:plain

それでは『ファイアースターターセット』の総評といきましょう!

 

良い所

・着火に特別な道具がいらない

・マグネシウム棒が太い

・本体が太く握りやすい

ファイアースターターのどこでも着火できる性能は緊急時に使えるだけでなく、キャンプ感を加速してくれます。

いつもはライターやマッチ、着火剤を使って薪に着火させるのをあえて遠回りに焚きつけ探しから行うと本当に楽しいです。

あとこのファイアースターターセットはマグネシウム棒が他の商品と比べ太く長期間何度でも使用する事ができます。また本体自体が太いので力がいれやすく火花を出すのが容易で手が疲れません。

 

悪い所

・本体が大きい

・出番が少ない

良い所でも書いた本体の大きさが、着火時に少し邪魔になる時があります。コンパクトなのですが他のファイアースターターでさらに小さい商品がたくさんあります。

そんなファイアースターターは焚き火の準備以外には基本的に使いません。せっかく買った道具の出番が少ないとちょっと悲しい。

 

 

最後に・・・

段々自分がブッシュクラフトに興味が出てきているのが最近よくわかります。

おかげで多分軍幕を購入します。東ドイツ軍幕でパップテント風にするかポーランド軍でティピー型にするかは考え中。

最初は大型のテントや気になったキャンプ道具を適当に買っていましたが、最近はミリタリーヴィンテージ系を買うようになってきました。

趣味の中でも約3年間で色々変わる事があるんですね。散財する事にはかわらんけども・・・。

 

それでは今回はここまで!

皆さんも良いキャンプライフを!!

 

↓こちらの記事もおすすめ↓

www.shirodango.com

 

www.shirodango.com

 

www.shirodango.com

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

最後まで読んでいただきありがとうございます!

現在ランキングに参加しております。1ポチリでテンションが最高潮になるので出来ればポチっとお願いします!!