キャンプ道具が増えていくと収納するボックスが増えて、運搬が面倒になります。早く設営したいのに道具で何往復もするのは辛いですよね。
解決する為には道具を減らすか、一気に荷物を持って行き往復回数を減らすかの二択。
今回は後者の「一気に荷物を持って行く」を達成する為にザックに取り付けるサブバッグを購入したのでご紹介します。
商品紹介
購入したのはJETEDCのmolle バッグです。
単体でポーチとして使ったり、ザックに付けてサブバッグとして使える小型のバッグになります。キャンプ芸人のヒロシさんが愛用しているサイバトロンのバッグにも取り付ける事ができます。
なぜ今回サブバッグかというと、僕が使用しているザックの容量をサブバッグでさらに増やして小物類を一気に持って行こうという算段の為です。
サイズは約35.5cm×幅約15cm×厚み約11cmと普通のポーチ並みの大きさ。
800Dナイロンの生地で出来ており軽量ながら強度が高く雑に扱いがちなキャンプでは活躍してくれそう。
色はイエロー、グリーン、ブラックの三色です。僕はザックが黒いので合わせておきました。イエローはどっちかというとタン色。
正面のヒモはボタン留めしてあるので外せます。道具を掛けるハンギングチェーンのような使い方ができます。
そのヒモが通っている個所は3つに分かれているので細長い道具を挟んだり、カラビナを取り付ける事もできます。これが両側面にもあります。
正面だけで意外と多機能ですね。
裏面はマジックテープと差し込み式のバックルがついています。このバックルは長さ調節が出来るのでザックに固定する事ができます。
サブバッグを使わない時は畳んでバックルで締めてコンパクトにする事も可能。
ダブルチャックを開けるとCB缶が余裕で入るほどの広さがあります。こういう商品はチャックが壊れる事が多々あるので注意した方がよさそう。
色々な工夫がされたこちらのサブバッグはお値段1,999円(R3.11月現在)です。しかも2個セットでこの価格、安すぎる・・・。
道具を収納してみた
どれくらいの荷物を詰める事ができるのか検証。
ポーランド軍、デンマーク軍のアンモボックスに入っている道具達を適当に分けてサブバッグに入れていきます。
左のサブバッグは調理道具など、右は設営する際に使う道具でまとめてみました。おかげでポーランド軍アンモボックスが一つ空になりお留守番決定。
ファミキャンでは物足りない量かもしれませんが、ソロキャンなら十分かも。
収納してみるとこのような感じ。正直若干余裕を残しているので、まだまだ詰め込めます。
2個セットで届くとこのように汚したくない物、汚れてもいい物で分けられるので良いですね。
ザックに取り付け
取り付けるザックはモンベルの中型サイズで登山だけでなくキャンプでも使っているザックです。
サブバッグの取り付け場所に散々迷った結果、ショルダーストラップ付近にしました。背面は微妙に取り付けにくく、他の道具も固定するので仕方なく正面になりました。一見背負った時に邪魔そうに見えるけど・・・。
実際に背負ってみると意外と楽。両手を下ろした位置にサブバッグがくるので進撃の巨人の立体機動装置のような状態になっています。
背負って鏡を見て一人で笑ってしまった。
荷物の運搬だけで使うならこの位置が大正解かもしれません。背面と底が開くのでそこに他の荷物を詰める事ができます。底のフック部分にはカラビナをつけてシュラフを掛けています。
背負っているので両手が空き、さらに荷物を持って行けます。
ですが凄く重いです。いつもの倍は重量がある。
富士山に登った時もギチギチに荷物を持って行きましたがそれと同じくらいこの段階で重い。ここから荷物をさらに入れるからえげつない重さになるでしょう。
これも面倒くさい車とサイトの往復を減らす為・・・。
良い所、悪い所
それではJETEDCの『molle バッグ』の総評といきましょう!
良い所
・コスパ最強
・汎用性高い
工夫てんこ盛りのバッグが2つで1,999円はコスパ良すぎでしょう。別にザックに取り付けなくても小物入れとして使っても良いくらいの商品です。
今回はザックと組み合わせましたが、固定できそうな場所があればどこでも使える汎用性の高さがあります。さらに他のJETEDC商品と組み合わせればさらに活用できそうです。
悪い所
・安物感
この手の商品あるあるだと思うのですが、生地からは高級感は皆無です。
特にブラックは一番サイトにも映えにくいと思うのでミリタリー色強いグリーンや他の道具と合いやすいイエローにした方が良いでしょう。
最後に・・・
最初届いた時はザックにサイズが合わなくて「失敗した~」と思いましたが、結果オーライ。一度はザックを買い替えようかとも思いましたがサブバッグ戦法が当たったようです。
あとポーランド軍とデンマーク軍のアンモボックスが一個ずつ分が残りましたが、頑張ればザック一つにまとまりそう。そうするとお気に入りのアンモボックスが持って行けなくなるのではある程度で抑えておきます。
これから僕のキャンプスタイルはどうなるのか、自分でもよくわかりません。
それでは今回はここまで!
皆さんも良いキャンプライフを!!
↓こちらの記事もおすすめ↓
最後まで読んでいただきありがとうございます!
現在ランキングに参加しております。1ポチリでテンションが最高潮になるので出来ればポチっとお願いします!!