2018年8月から長野県で創業しているキャンプブランド『ZANE ARTS』。
その新鋭ブランドで購入した『ギギ‐1』に付属していたペグには各々でパラコードを取り付ける必要があります。
面倒くさいのかと思いましたが、キャンプの片手間で出来る程簡単にできました。
用意する物
・ペグ本体
・パラコード(2mm)
・ナイフ
肝心のパラコードはOutdoor Style サンデーマウンテンさんを楽天経由で購入しました。
15mが約900円でした。確実に余るので他にも使えそう。
こちらの商品は13種類の色から選択できるので選ぶのがとても楽しい。
人気で売り切れている色もあるので購入する際はご注意を。
最初カーキにしようかと思いましたが、売り切れていたので「ブラック/ ピンク/ホワイト」にしました。
2mmという太さにしたのはこちらの動画を参考にさせたいただきました。
細かく説明しておられてとてもわかりやすかったです。
ペグ本体はとてもスタイリッシュ。
頑丈なソリッドステークのような鍛造ペグではないので打ち込む場所を選びますが、付属ペグでこのデザイン性はかっこよすぎ。
このまま打ち込むと抜く時に大変なのでパラコードを上部穴に取り付ける必要があります。
こういう作業は以前のフュアーハンドランタン磨きから数か月振り。
やつもまた汚れてきたのでまた綺麗にしないと・・・。
今回も楽しみながらやりましょう!!
取り付け開始
パラコード裁断
まずはサイズを測っていきます。測定する物はないので完全に目測です。
ちなみにこの時絶賛キャンプ中。
正直このパラコード取り付けは面倒くさそうで放置していたので、今回でやっとやる気になった感じです。
大体良い感じの長さで切断。
今回使うナイフはコスパ最高のCOLUMBIA KNIFE。
種類が多いので自分の好みのナイフが必ず見つかる。切れ味も問題なし。
結ぶことも考えてこれくらいの長さが丁度良いかな。
長くしすぎてたるむとかっこ悪いですし、短いと引っ掛かりが悪くなるので長さは迷います。
ペグの総数19本・・・。
こういう作業をする時は無心になるのが一番。
どんどん切りましょう。
まな板が無かったので、木製コースターの上で食材を切るように切っていきます。
5分程度で完成。
19本だったのでもうちょっとかかると思いましたが、意外と早く裁断完了。
パラコード結び
あとは穴に入れて結ぶだけです。
2mmのサイズは穴にピッタリで楽に入れられます。結び方はかた結び。
ご紹介した動画でも言っていましたが、2mmだと引っ張る時に指が痛くなりそう。
一つ目完成。
ペグと色が合うか心配でしたが、暗めの色で合わして正解でした。
残り18本頑張っていきましょう。
近くのキャンパーのお肉が焼ける匂いを嗅ぎながら作業をしていました。
こういう作業をしている時は五感が研ぎ澄まされる気がしてきます。おかげでお肉の匂いが抜けずお腹が減りました。
仕上げ
一応完成したのですが裁断時に先がほつれてしまったものや、結び目からの余ったロープが気になるので調整します。
本当に簡単に出来て、良い時間潰しになりました。
キャンプをしていると暇な時間が意外と多いので、そういう時は普段しない軽作業をすると良いかもしれないですね。
完成
今回のパラコードがついたおかげで引っこ抜くのが簡単になりました。
今の所強く引いても解けることはないです。
ロゴマーク入りなのが本当にかっこいいですね。
こちらのペグはおそらくHPにも商品として書いてないので、テントを購入しないと手に入れられないのでしょう。
写真映えするペグだけど、最近ペグ増えすぎ問題が起きているので出番はあんまり無いかも・・・。
これにて任務完了。
こんな風にキャンプ道具の手入れや装飾などをするのは楽しいですね。
中には面倒くさい事もありますが・・・
ギギ‐1含め、ゼインアーツ様にはこれからもお世話になると思うので道具達はちゃんと管理していこう。
それでは今回はここまで!
皆さんも良いキャンプライフを!!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
現在ランキングに参加しております。1ポチリで最高潮テンションになるので出来ればポチっとお願いします!!